学校法人後藤学園、武蔵野栄養専門学校、武蔵野調理師専門学校、専門学校武蔵野ファッションカレッジ、武蔵丘短期大学は、
学生自身が自分の個性にあった職業に必要な基本となる「知識・技術」をしっかりと身につけ習得する学校であり、「身体で覚える授業」を提唱しています。
現代社会は、急速な情報化、グローバリズムの只中に在ります。
更に高齢化、少子化、地球の温暖化など社会環境の変化も大変著しい状況です。これから学んでいかれる皆さんは社会の希望であり、明るい未来の担い手です。皆さんが真の幸福をつかむこと、そしてより良い社会を建設すること、その橋渡しとしてお手伝いすることが教育に携わる私達後藤学園の使命であります。人生における充実感は、「自分を生かす場所があること」いいかえれば「人の為になる仕事を持つこと」ではないでしょうか。
学校法人後藤学園、武蔵野栄養専門学校、武蔵野調理師専門学校、専門学校武蔵野ファッションカレッジ、武蔵丘短期大学は、学生自身が自分の個性にあった職業に必要な基本となる「知識・技術」をしっかりと身につけ習得する学校であり、「身体で覚える授業」を提唱しています。同時に今しかない貴重な時間を、この大切な時期に自分自身を磨き、一生の財産となる人格をしっかり培って頂きたいと思います。社会に出て、本当に活躍できる人間は両方共に備えているものです。価値観の多様化する時代にあっても変わることのない、人間としての美徳を体得してください。そして、基礎力、判断力、応用力、問題解決能力を備え、社会人として必要な教養を身につけ、資格を手に羽ばたいてください。私達もこれからの未来を見据えて、より良いものを伝えてゆく努力を怠らぬよう心がけてゆきます。
各校の卒業生を紹介しております。
ご協力頂ける方はjoho@goto.ac.jpまでご連絡ください。
卒業証明書、成績証明書の申請は、証明書発行願い(こちらからダウンロード)にご記入の上、卒業生ご本人が 窓口で直接申請するか、郵送によって申請できます。
※代理人の方は、証明書発行願いに本人の氏名もご記入のうえ、代理権を有することを証明する書面(戸籍抄本など)、または委任を証する書面(委任状など)が必要です。
窓口の受付時間は月~金の9時~17時までとなっております。手数料及び本人であること証明をするもの(運転免許証・パスポート・健康保険証のいずれか)、印鑑を持参の上、申込みしてください。
※土・日・祝日及び学校閉館期間(夏休み・年末年始)は受付を休む場合があります。
※ 代理人が受取る場合は、本人と代理人の関係を記された書類(戸籍抄本など)と委任の旨を証する書面(委任状など)と 代理人自身を確認できる証明・印鑑を持参してください。
証明書発行願いに必要事項を明記し、本人であることを証明できる書類写し、手数料及び郵便切手を貼った封筒を同封の上、封書にてお申込みください。
送付先は卒業された各学校宛にお願いします。
[専門学校3校]〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-12-5
[武蔵丘短期大学]〒355-0154 埼玉県比企郡吉見町南吉見111-1
普通便 | 速達便 | |
---|---|---|
1通 | 82円 | 362円 |
2〜4通 | 92円 | 372円 |
5〜6通 | 140円(定型外) | 420円(定型外) |
7〜9通 | 205円(定型外) | 485円(定型外) |
10〜12通 | 250円(定型外) | 530円(定型外) |
窓口の場合は券売機にて必要金額をお求めください。
郵便の場合は郵便切手または郵便小為替にてお支払いください。
ご用意頂く金額は・・・
例)卒業証明書を郵便でお申込み
郵送代 82円+手数料400円=482円分の切手を同封ください。
窓口に受取りに来る場合は、郵送代はかかりません。
和文(1通あたり) | 英文(1通あたり) | |
---|---|---|
成績証明書 | 400円 | 1000円 |
卒業証明書 | 400円 | 1000円 |
各証明書類の作成(和文のみ)には、3日間を要しますので、余裕を持ってお申込みください。郵送の場合にも同様です。
特にお急ぎの場合には、各学校の事務局へ直接お申し出ください。
郵送による申込みを参考にして申込んでください。不備があった場合の連絡先として備考にメールアドレスを記載してください。手数料に関しては、日本国内在住のご家族・ご親戚・お知り合いの方に証明書手数料分と郵送料分の現金もしくは定額小為替送付のみをご依頼していただき各種証明書発行依頼書の備考にその旨を記載してください。
卒業・成績証明書に関するお問合せ先は、各学校の事務局へ直接お申し出下さい。
卒業生のみなさまに現況の情報提供をお願いし、卒業生ネットワークを充実させていきたいと考えております。
下記入力用のフォームからご入力のほどお願い致します。
(現況のご住所・勤務先などの情報提供を行うことが出来ます)
お電話でのお問合せ・情報提供 03-3982-6154
ご提供頂きました個人情報は、学園の卒業生ネットワーク構築のためにのみ使用し、それ以外の用途では使用致しません。
広報企画課では本学の卒業生を紹介するページを制作しております。
(上記をご参照ください。)
ご協力頂ける方はjoho@goto.ac.jp、もしくは03-3982-6154までご連絡ください。
また、卒業後のご住所・連絡先の変更等もご連絡お願い致します。
〒171-0022 東京都豊島区南池袋3-12-5
TEL 03-3982-6154
入学関係専用フリーダイヤル
TEL 0120-510-331
※入学関係以外ではご利用になれません
受付時間 : 9時から17時 土曜日は9時から16時
(年末年始、日曜・祝日除く)
JR線/東武東上線/西武池袋線/東京メトロ丸ノ内線/有楽町線
副都心線 池袋東口から徒歩5分
・武蔵丘短期大学
〒355-0154 埼玉県比企郡吉見町南吉見111-1
TEL 0493-54-5101
【東武東上線「東松山駅」】
池袋から快速で約52分
東口3番バス乗り場から「免許センター」、または「鴻巣駅」行きバスで約7分
【JR 高崎線「鴻巣駅」】
上野から快速で約44分
東口ロータリーバス乗り場から「東松山駅」行きバスで約20分
【関越自動車道】
「東松山インターチェンジ」を降りて熊谷方面へ約1km
「青鳥交差点」を右折
国道17号 東京・さいたま市方面から熊谷市方面へ
「鴻巣駅」手前「天神2丁目交差点」を東松山駅方面に左折後約10km
本学園はファッション、調理、栄養、スポーツと分野の違う4校があります。
それぞれ最新の設備や広々としたグラウンドなどを保有しており、それを広く貸出しをしております。
アクセスも便利で、過去にも行政や団体への貸出し、各種大会の開催、テレビドラマやバラエティー番組、
プロモーションビデオ撮影等での貸出し実績があります。
詳しくは総務部までご連絡ください。
TEL:03-3982-6152
豊島区立こども家庭支援センター主催の「子ども料理教室」を、本校の調理実習室にて開催しています。毎年恒例となっておりますこのイベントは、職員・在校生が多数参加しており、地域支援の一環として行っております。
学校法人後藤学園総合グラウンドが、AKB48 シアターガールズ「僕のYELL」のPV撮影場所として使用されました。
本学の女子サッカー部も出演しております。
■武蔵野栄養専門学校